叙序圓の店内の一角には、実はギャラリーがあることをお気づきでしょうか?
月替わりで掛け替えられる作品のことを皆さんにもっと知っていただきたいので、今後少しずつご紹介していきます!
作品紹介、記念すべき第1回は今年の干支であるトラをモチーフにした『威厳(Dignity)』。

こちらの作品、実はすべて押し花で作られています。
作者である堀野篤人さんから、作品について以下のコメントをいただいています。
日本ヴォーグ社の創作展に入選した作品で、トラの毛並みはパンパスグラス(しろがねよし)を一本ずつ丁寧に植毛するかのように植えて作っています。
背景に使われているのは、なんとキャベツ。キャベツの葉脈からトラの威厳を感じていただければと思い、タイトルを『威厳』としました。
作者である堀野さんは、店主JOJOと長年の友人で、お店の常連であり後援者でもあります。
堀野さんの作品は、毎月入れ替わるのでご来店の際はぜひご注目ください!
【アーティスト紹介】
堀野 篤人
本業は機械設計技術者。伝統工芸鎌倉彫において教授会皆伝免許、押し花において日本ヴォーグ社のインストラクター免許を取得して、自然素材を用いた様々な芸術作品の創作に挑戦。海老名美術協会会員。
鎌倉彫は母である教授会師範の堀野孔翔に師事、その作風「構図を重視した絵画的図案に基づく木彫」の伝承を目指して雅号「研翔」を名乗る。
また押し花においては「押し花ノア」桐ケ谷恵美子先生に師事、花を育てる段階から一貫した作品作りを目指している。